EnergySharesサービスご利用ガイド
EnergySharesサービス(以下、「本サービス」)とは、エナジーシェアーズ株式会社(以下、「当社」)が運営するウェブサイトまたはアプリケーション等で提供するサービス(以下、「本サービス」)をいいます。投資・償還
1
投資の流れ
EnergySharesサイトのTOPページやマイページからファンド一覧の募集中のファンドを確認できます。各ファンドページは以下のタブで構成されています(ファンド情報、プロジェクト情報、留意事項、お知らせ)。各タブ内に記載された情報およびリスクを確認いただき、ファンド毎に対する投資をご判断下さい。
2
投資申込み(ファンドの選択)
1
ファンドの情報について
サービスサイトの「ファンド一覧」の「募集中」のタブから、ファンドをお選びください。サイト上には お勧めのファンドも記載しております。投資したいファンドをクリックすると、ファンド情報の記載がございます。
参考資料として、PDFにてダウンロードできます。(ファンド情報、プロジェクト情報、留意事項、お知らせ)内容をお読みいただき、ファンドの内容、リスク等についてご理解いただいた上で投資申込手続きをおこなっていただきます。2
申込口数をご指定下さい
確認事項の口にチェックを入れてください。
「契約締結前交付書面を確認」を押下いただき書面内容をお読みください。
内容をご理解いただいた後に、「契約締結前交付書面を確認しました」の口欄にチェックを入れてください。
「投資家の登録情報に変更はありません。」の口欄にチェックを入れてください。
※ 変更事項がございましたら、マイページより変更してください。3
投資申請
「投資する」を押下して下さい。
「投資内容の確認」画面へ移動しますので、ファンド名、投資内容、決済方法、合計(口数と金額)をご確認の上、「投資申請」を押下して下さい。
「投資申請完了」画面に移ります。「投資取引内容」を確認し押下していだだくと、マイページに移ります。現在の取引内容ご確認できます。
投資したい募集中のファンドをクリックいただいた際に、「投資待機申請」と記載がある場合は、先着順の受付でかつキャンセル待ちの状態です。
投資申請が可能になった際に、電子メールでお知らせ致します。
なお、キャンセルがない場合には、募集終了になることもございますので、あらかじめご了承ください。
デポジット口座から投資できる金額は、マイページ上の「投資可能金額」で表示されております。「投資可能金額」以上に投資を行う場合は、追加で入金する必要があります(「入金・出金④入金の手順」をご参照下さい)。
ファンド応募額が目標金額に達するか、または募集終了日を迎えた場合、その翌営業日にファンドは成立します。「契約締結前交付書面」に記載されている運用予定期間になると運用が始まります。
分配や償還が行われましたら電子メールにてお知らせします。マイページにてご確認ください。